スポンサーリンク

「熊本洋学校ジェーンズ邸」熊本の歴史を巡るオススメ観光スポット

こんにちは、NAKAHIROです!

2023年10月に熊本洋学校ジェーンズ邸に観光へ行った時の旅行レポです😃

熊本観光に行かれる時の参考なれたら嬉しいです🎵

 

熊本洋学校ジェーンズ邸とは?

 

熊本洋学校に外国人教師 L.L.ジェーンズを迎えるため明治4年(1871)に建てられた洋館です。

外観はコロニアル風と言って17~18世紀に、イギリス・スペイン・オランダなどの植民地で行われたやり方で建てられています!

このコロニアル風は主に木造で大きな窓とベランダがあるのが特徴的な建物なのです。

 

 

アクセス方法は?

 

熊本駅からバスで25分ほどで着くことができます。

僕は市内各地にある「チャリチャリ」で自転車をレンタルして熊本駅から熊本洋学校ジェーンズ邸へ行きました( ✌︎’ω’)✌︎

熊本洋学校ジェーンズ邸の目の前にも「チャリチャリのポート」がありますので、止めている時間の料金を気にせず、熊本洋学校ジェーンズ邸を観光できます!

料金も電動アシストで 15円/分と安いですし、街並みを見ながら目的地まで行くのは最高に楽しいのですよ!

 

以下に、リンク先を貼ってありますので、移動手段の一つとして検討してみてください。

チャリチャリ

 

料金はいくらぐらい?

しかも料金が

 

(令和6年3月31日まで) 無料
(令和6年4月1日以降)  200円

 

となっています!

 

僕が2023年10月頃に観光したときは無料で観光することができました。

 

熊本地震によって大きな被害をうけてしまいましたが、7年もの歳月をかけて再建されました!!🎊

 

この再建記念にともない令和6年3月31日までは無料で観光できるようになっているそうです。

 

再建したばかりなので、中はとても綺麗でとてもとても勉強になるので、期間内に是非行ったほうがいいと思いますww( ..)φメモメモ

 

 

参考資料:熊本観光ガイドこころに来るね、熊本

 

熊本地震での被害は?

2016年4月に起きた熊本地震で大きな被害を受けた熊本洋学校ジェーンズ邸

4日に起きた前震には耐えることができましたが、16日の本震によって全壊してしまいました。

 

倒壊してしまった木材の7割は再利用されて、被災地から約200メートル離れた水前寺江津湖公園に7年の程の歳月をかけて再建されました。

倒壊した木材の一部は室内で見ることができます。

倒壊した木材を間近で見ると、熊本地震の凄まじさを感じることができました。

 

実は赤十字社の発祥の地だった

博愛社設立許可の図

1877年1月29日〜1877年9月24日に起きた日本最大級の内戦 西南戦争の最中 佐野常民と大給恒(おぎゅう ゆずる)と共に1877年5月 1日に博愛社を設立し、戦争での傷兵を敵味方を区別することなく約1400名を救護したのです。

そして、1886年に日本政府がジュネーブ条約に加入しタイミングで「博愛社」 が改称されて、現在の日本赤十字社になりました。

 

 

 

 

熊本洋学校ジェーンズ邸の庭園には赤十字社の創立を100年を記念して「愛の手 とこしえ」が建立されています!

差し伸ばされた手を人道・博愛といった赤十字精神を表しているそうです。

 

参考資料:語り継ぐジェーンズ邸

 

 

まとめ

熊本洋学校ジェーンズ邸の観光レポを紹介しました。

事前情報は一切調べずに観光した熊本洋学校ジェーンズ邸

とてもよかったです!

熊本地震からの再建・西南戦争・赤十字社設立と内容がとても濃すぎて 1時間ではもの足りません!笑

これを無料で見れるのは非常な有益な時間になるものは間違いなしです!

是非、熊本に観光された時は是非、行って見てください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました