スポンサーリンク

京都マラソン2025まであと2週間!浅草寺で旧正月祈願

節分の浅草寺で必勝祈願!

 

京都マラソンまで、ついにあと2週間!🏃‍♂️🔥

自己ベスト更新を願い、浅草寺へ祈願に行ってきました

 

ちょうど訪れた日は節分の時期。浅草寺でも「節分会」が行われ、境内は多くの人で賑わっていました。節分とは、邪気を払い福を呼び込むための伝統行事。豆まきをすることで厄を落とし、新たな運気を呼び込むと言われています。京都マラソンに向けても、良い流れが来るよう願いを込めました!

浅草寺の「煙」で足をケア!

浅草寺といえば、ご本堂前にある 常香炉(じょうこうろ) から立ち上る煙!

この煙を身体の気になる部分にかけると、その部分が良くなると言われています。

 

今回はしっかりと 足 に浴びせ、「いつまでも健康で走れますように」と願いを込めました🙏💨

これでレース本番も、力強く駆け抜けられるはず!

 

エネルギーチャージ!浅草グルメ巡り

祈願のあとは、美味しいご飯でエネルギーチャージ🍽️

 

川松 のふっくら香ばしいうなぎ

 

 

浅草名代ラーメン よろず屋 の絶品ラーメン🍜

 

うなぎのパワーとラーメンのエネルギーを補給し、スタミナも満タン!💪

 

ラスト2週間、全力で駆け抜ける!

祈願と美味しいご飯で、気持ちも体も万全!

いよいよ本番まであとわずか。しっかり調整しながら、自己ベストを目指して走り抜きます🔥🏃‍♂️

 

 

 

この記事を書いた人
NAKAMURA

こんにちは!私は、トレーナー歴15年、整体師の資格を持つトレーナーです!
現在、40代から始める自分磨きに焦点を当て、無理なく美しく、健康で充実した毎日を手に入れるための情報を発信しています。

私自身もトライアスロンやフルマラソンに挑戦し、旅行を楽しむなど、アクティブなライフスタイルを送っています!
これらの体験を通じて得た知識や気づきを、みなさんとシェアすることで、より魅力的で健康的な自分を追求するお手伝いをしたいと考えています。

ブログでは、無理なく続けられるトレーニング方法や栄養管理、年齢に応じたセルフケア、そして新しい挑戦を楽しむためのヒントをお届けします。

人生の新たなステージを、私と一緒にもっと素敵にしていきましょう!

NAKAMURAをフォローする

タイトルとURLをコピーしました