スポンサーリンク

背泳ぎのドリル一覧

キックのドリル

気をつけキック

気をつけの姿勢でキックを打って泳ぐドリルです。

下半身に抵抗を増やし、体幹から蹴り下ろす力強いキック感覚を養う。

サイドキック

横を向いた状態でキックを打って泳ぐドリルです。
横向きになり水中側の腕は進行方向にまっすぐ伸ばします。
10回ほどキックを打ったら反対を行います。

ローリングの感覚を身につけながらキック力を強化する

 

バサロキック

仰向け姿勢で行うドルフィンキック

胸から下を支点に身体を柔らかくしならせるように行います。

 

プルのドリル

シングルアーム

進行方向に片手を伸ばしてもう片方の腕だけで泳ぐドリルです。

肩のローリングと、正しいプル動作の習得

ダブルアーム

両手同時にストロークを行います。
ストロークしている時は胸を張るようにすると沈みにくくなります。

 

フィストスイム

手をげんこつにして泳ぎます。
手を握ったまま泳ぐことによって、手のひらに頼らずに、腕全体を使って泳ぐ感覚を身につけます
体幹を意識しながらでローリングをすることで腕全体で水をかくことができます。

タイトルとURLをコピーしました